旬のあさり
春本番ですね。わさび、筍とくれば、あさりも旬です。さっそく評判の良い魚屋で買い求めて来ました。
あさりもいろいろな産地が有って、すーぱーで格安の中華から国内の漁場に一週間ほど撒かれたものなどは
特売されてますけど、今回「小長井」産のブランドあさりを買ってみました。ちなみに100グラム158円でした。
殻付きなので、個数が少なかったので、400グラム買っちゃいました。
今朝、味噌汁にするために沸かした状態です。

出汁の出方が、安物とは大違いで、アクもほとんど出ていませんし濃いですよね。
味付けは、味噌だけです。

小料理屋風に小ねぎを散らせばよかったかも((笑))

貝の実入りもはんぱなく、貝殻からはみ出しそうです。もちろん身もぷりぷりでした。
あさりもいろいろな産地が有って、すーぱーで格安の中華から国内の漁場に一週間ほど撒かれたものなどは
特売されてますけど、今回「小長井」産のブランドあさりを買ってみました。ちなみに100グラム158円でした。
殻付きなので、個数が少なかったので、400グラム買っちゃいました。
今朝、味噌汁にするために沸かした状態です。

出汁の出方が、安物とは大違いで、アクもほとんど出ていませんし濃いですよね。
味付けは、味噌だけです。

小料理屋風に小ねぎを散らせばよかったかも((笑))

貝の実入りもはんぱなく、貝殻からはみ出しそうです。もちろん身もぷりぷりでした。