プラモデルみたいな
相棒のお店、大家さんが変わったため立ち退きを求められていたけど、どうにか居残りに成功したのですが
隣の区画改築する関係で、倉庫を没収されてしまいました。しかたがないので、自分たちで駐車場の隅に
大家さんの許可を頂き台風が、関東東北地方に接近中、暑さは無いけど、突然あめが降ったりの天候のもとで
倉庫を組み上げました。
まずは、基礎工事ですが、駐車場なので、そこそこレベルは取れているようすで、微調整程度で済みました。




二人で、3時間ほどで完成しました。取説を見ながら、プラモデルを作るみたいな感じでした。
制作の肝は、如何に水平に基礎面を設置出来るかにかかっているみたいですね。2回目からは、もう少し時間短縮と出来栄えが
良くなりそうですが、今のところ需要はございません(笑)

この棚で、100キロに耐えるとは、感心しますよ。
隣の区画改築する関係で、倉庫を没収されてしまいました。しかたがないので、自分たちで駐車場の隅に
大家さんの許可を頂き台風が、関東東北地方に接近中、暑さは無いけど、突然あめが降ったりの天候のもとで
倉庫を組み上げました。
まずは、基礎工事ですが、駐車場なので、そこそこレベルは取れているようすで、微調整程度で済みました。




二人で、3時間ほどで完成しました。取説を見ながら、プラモデルを作るみたいな感じでした。
制作の肝は、如何に水平に基礎面を設置出来るかにかかっているみたいですね。2回目からは、もう少し時間短縮と出来栄えが
良くなりそうですが、今のところ需要はございません(笑)

この棚で、100キロに耐えるとは、感心しますよ。
スポンサーサイト